株式報酬SaaS Nstock

複数の評価額シナリオで想定キャピタルゲインを試算できるようになります

いつもNstockをご利用いただきありがとうございます。

この度、想定キャピタルゲイン機能において、複数の評価額を設定し、異なるシナリオでキャピタルゲインを試算できる機能をリリースいたしました。

これまで単一の評価額でのみ算出されていた想定キャピタルゲインを、複数のシナリオで試算することが可能になりました。

機能の特徴

事務局

複数の評価額を設定し、各評価額に説明文を追加いただけます

権利者

複数の評価額から任意のシナリオを選択いただくと、想定キャピタルゲインが即座に更新されます

ホーム画面・SO詳細画面で一貫したシナリオが表示されます

また今回の機能追加に併せて、想定キャピタルゲイン表示の有効・無効を切り替えいただける機能も追加いたしました。

利用方法

詳しい利用方法につきましては、ヘルプページをご確認ください。

最後に

今後もご利用企業様のご意見を積極的に取り入れていきたいと考えております。機能面やデザイン面で気になることがございましたら、お気軽にお知らせください。

今後とも、Nstockをよろしくお願いいたします。

最近の#Release notes

アップデートまとめ(2024年11月)

新たな課題解決のための機能追加はもちろん、日々の使い勝手を向上するためのカイゼンも行っているため、全てをお伝えできておりませんでした。 そこで、毎月1度前月のアップデート状況をまとめてお知らせすることにいたしました。

整理された情報表示で、管理の手間を軽減

株式報酬SaaS Nstock導入の検討や、製品の詳細などお気軽にお問い合わせください