アクセルスペース×クラシル、両社CFOとIPOについて議論するイベント

内容
日経平均株価が過去最高を記録する一方で、グロース市場の株価は伸び悩む今、上場判断に迷いを抱えるスタートアップの方々は多いのではないでしょうか。
そこで今回のイベントでは、直近1年以内に上場を果たした株式会社アクセルスペースホールディングスCFOの折原氏と、クラシル株式会社CFOの戸田氏をお招きし、上場にまつわる意思決定の舞台裏についてお伺いします。
- いつ上場すべきか? 上場タイミングの考え方とは?
- 上場後も継続して企業価値・株価を伸ばすために意識していることは? など
スタートアップのExit戦略から上場後の成長戦略まで、シニフィアン 共同代表 兼 Nstock エグゼクティブアドバイザーの小林氏をモデレーターにお迎えし、深く議論します。
質疑応答の時間も設け、参加者の皆様からのお悩みを直接ご質問いただけるインタラクティブなセッションを予定しております。加えて、イベント終了後には、登壇者や参加者間で交流を深めていただける懇親会もご用意しております。ぜひこの貴重な機会をご活用ください。
登壇者
株式会社アクセルスペースホールディングス 取締役経営管理本部長(CFO) 折原大吾 氏
クラシル株式会社 取締役 CFO 戸田 翔太 氏
シニフィアン 共同代表 / Nstock株式会社 エグゼクティブアドバイザー 小林 賢治 氏
こんな方におすすめ
- 上場準備を進めているが具体的な上場時期に悩む経営者の方
- 上場後の具体的な成長戦略について検討している方
- IPOを見据えてコーポレート周りの見直しを考えている管理部門の方 など
イベントの詳細
日時
2025年12月3日(水)19:00〜(受付:18:45)
タイムテーブル
18:45 受付
19:00 対談イベント
20:30 懇親会
21:30 終了
会場
FinGATE KAYABA 1階イベントスペース
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目8−1
アクセス
https://maps.app.goo.gl/Hwp5hvmZgALL6rzp7
東西線・日比谷線「茅場町」駅 徒歩1分
銀座線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩4分
半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩12分
参加費
無料
定員
30名(定員に達し次第、抽選をいたします。)
注意事項
本イベントは目的外の参加、また同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
申込みはこちらから
ご興味をお持ちいただいた方は、以下の申込みフォームよりご応募ください。皆さまからの参加を心よりお待ちしております。
なお、本イベントへの問い合わせは広報担当宛(pr@nstock.co.jp)にご連絡いただくか、公式XのDMよりメッセージをお送りください。2~3営業日以内に回答いたします。
